 
                         
                        
                                食品は生き物。鮮度という限られた命を守り、おいしさという満足をお届けするために、東海サービスは高い理想を追求し続けています。
                                
 ただ運ぶだけでなく、いかに安全に、いかに正確・スピーディに運ぶか。食品物流に課せられた使命を真摯に見つめ、食生活の安心を支えるために、時代を先駆ける取り組みにも積極的にチャレンジ。
                                
 保管から配送までハイレベルな衛生管理を徹底するとともに、インターネットを活用した情報管理システムやDPS(デジタルピッキングシステム)をいち早くご提供しています。
                                
 外食チェーン店やCVS・産業給食を中心とした業務で培った経験とノウハウは、物流ソリューションの提案としても生かされ、さらなるサービスの拡充へ。
                                
 エキスパートとしての誇りを人材とシステムに注いで、東海サービスは食品物流のトップランナーをめざします。
                            
 
                        
                     
                        一、 物流インフラにおいて、プロの仕事と人に喜ばれるサービスで社会に貢献する。
一、 小さくても輝く品質で一流を目指す。
一、 人命第一主義を掲げ、交通法規、交通道徳を遵守し地域の安全に寄与する。
一、 物流に携わる全ての人の社会的地位向上を目指す。
一、 従業員の幸福を追求し、お客様と共に幸せを共創する。
 
                        | 会社名 | 株式会社 東海サービス | 
| 所在地 | 
                                                    ■ 他、事業所 2ヶ所 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 山下 俊一郎 | 
| 会社設立 | 平成元年 7月 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 従業員 | 120名 | 
| 事業内容 | 1.外食チェーン店産業・医療給食用食材 (冷凍・チルド・ドライ)の保管・仕分・配送業務 2.コンビニエンスストア用チルド商品の仕分・配送業務 3.クライアント企業様の物流センター業務受託 | 
| 許認可 | 一般貨物自動車運送事業 第一種利用運送事業 | 
 
                        | 平成元年7月 | 有限会社東海サービス 設立 愛知県東部卸売市場内に瀬戸営業所開設 | 
| 平成5年4月 | 瀬戸市長根町に瀬戸営業所移転 | 
| 平成9年11月 | 瀬戸市弁天町に瀬戸営業所移転(現) | 
| 平成10年6月 | 小牧市に物流センター開設 (小牧センター) | 
| 平成12年4月 | 株式会社に組織変更 | 
| 平成15年12月 | 春日井市に自社センター開設 (現春日井センター) 小牧センター全業務移管 | 
| 平成28年3月 | 神領センター開設 | 
| 令和4年3月 | ムロオグループに加わる | 
 
                         
                                 
                                         
                                